あなたの力を
活かす職場です
現場には作業員や通行人、施工主などさまざまな人が集います。その中心で人と交通のスムーズな流れを作る交通誘導は、やりがいに満ちた仕事です。
最近では女性やシニアの進出も目覚ましく、自分の特性に合った働き方も叶います。あなたも個性を活かして、青空の下でのびのびと働いてみませんか?
\こんな方を募集中!/
技術を身に着けたい・
活かしたい

長く安定して
仕事をしたい

異業種から
新たに挑戦したい

定年退職のあとも
まだまだ活躍したい

しっかりサポートします
交通誘導員には、現場でのとっさの判断力や適応力、また通行する皆さんや現場作業員との円滑なコミュニケーションなど、さまざまな資質が求められます。
通常は実地経験を積み重ねながら少しずつ習得するものですが、ツクヨミでは研修から徹底。現場に出る前に必要な技能を身につけることができます。
警察OBによる講習会
-
警察官は、「道路交通法」に基づいた交通整理業務のエキスパート。ツクヨミでは、熟練した技能と深い知識を持つ警察官OBで、国家資格「交通誘導警備業検定」を取得したオブザーバーが参加。さまざま側面から現場をとらえた独自の研修カリキュラムを作成しています。
研修後もさまざまな形で社員教育を継続しますので、未経験でも挑戦しやすく、やる気次第で大幅なステップアップも叶います。 -
技術技と共にマナーを磨く
-
-
通行人の皆さんに最前線で対応する交通誘導員は、まさに“現場の顔”。誠実な姿勢や緊張感の絶えない現場をほっと和ませるコミュニケーションもプロとして求められる資質です。人と接することが苦手な人も、個人の特性を考慮して基礎から指導を行いますので心配はご無用。現場での信頼関係や何気ないふれあいを経験して、新たな喜びを見つけ出してください。
募集要項
- 募集職種
-
警備事業警備員
- 日給
-
12,000円
- 勤務時間
-
8:00~17:00 ※夜間勤務あり(要相談)
- 雇用形態
-
正社員/契約社員(試用期間あり)
- 通勤費
-
最大5,000円
- 必要な経験
-
特になし ※未経験者歓迎 ○経験者大歓迎
- 資格
-
18歳以上、原動機付き免許 or 普通自動車免許等
- 休日
-
休み希望/土日出勤のみ/出勤希望ともにOK!
- 加入保険
-
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
- 加入保険
-
書類選考の上、面接致します。(応募の際は、履歴書を送付して頂きます。)
